ファーストリフォーム

ファーストリフォーム -スマホ版-

施工業者様向けの住宅建材
カタログ・インターネット通販

コラム-介護の専門家からみた福祉用具・住宅改修コラム-介護の専門家からみた福祉用具・住宅改修

コラム介護の専門家からみた

福祉用具・住宅改修

「理学療法士からみた福祉用具」、「作業療法士からみた住宅改修」を交代でそれぞれの視点から、専門的な知見を踏まえお伝えするコラムです。

理学療法士からみた福祉用具コラム一覧へ

からみた

和室で“LOHATES”

“LOHATES”の形を見て何か気づいた方はいらっしゃいますか?

“LOHATES”はカタカナの「ロ」と「ハ」を組み合わせて、お洒落な形の手すりに仕上がっています。さらにお洒落なだけではなく機能的で、今までの手すりにはなかった使い方が隠されています。

床からの立ち上がりを指導する際、長坐位から両手をお尻の横について、手をついた側に身体を捻って四つ這いの姿勢を取ってもらいます。四つ這いの姿勢から得意な足を一歩前に出し片膝立ちになったところで、後ろにある足のつま先を立てて両足で床を押してお尻を持ち上げます。お尻が持ち上がったら後ろにある足を前に引きつけ、高這いの姿勢から両手を足のほうに近づけて身体を起こして立位姿勢をとります。

それに対して、膝関節や股関節に痛みがある方や筋力低下している方は、関節の動く範囲と足への負担を考えて椅子を使って床から立ち上がるように指導します。四つ這いになったら椅子があるところまで移動し、その椅子に手を着き両膝立ちの姿勢から得意な足を一歩前に出して片膝立ちになり、後ろにある足のつま先を立てて両足で床を押しながら両手で椅子を鉛直方向に押して立ち上がります。「???」何かおかしな表現がありませんでしたか?そうです、突然“椅子”が登場しています!今までたくさんのお宅に訪問してきて、床で生活している方の居室や寝室に立ち上がり用の椅子は見たことありません。椅子があるのは食卓だけで、ほとんどの方が椅子を使わず自力で床から立ち上がっていました。“たよレール”が設置されているお宅は数件ありましたが、その場合は万年床でいつでも布団が敷いたまま生活されていたのを思い出します。そこで、椅子の代わりに“LOHATES”を使うことをお勧めします。

“LOHATES”は軽いので使いたいときに使いたい場所へ持ち運ぶことができ、床で生活している方に最適な手すりです。椅子などの支えを探して四つ這いやいざり移動するのではなく、手すりの方が近づいてくれれば生活範囲は広がります。“LOHATES”があれば、どんな場所でも床から立ち上がることが楽になります。シンプルなデザインの“LOHATES”が、安全な生活環境を整えてくれるでしょう。

シンプルなデザインの“LOHATES”が、安全な生活環境を整えてくれる
これまでの記事